2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

東京散歩(2015年7月)

東京散歩(2015年7月) 2015年7月31日(金) 晴れ 更新:2024年3月29日(金) 7月も本日が最後の日。毎年、ここからが早い。 ◆8月に入ると福岡に帰省、 ◆戻って来たら、少し涼しくなり9月。 ◆知らないうちに肌寒くなり、長袖になると、日大通り(三島市内)…

特例退職被保険者制度(特退)

特例退職被保険者制度(特退) 2015年7月30日(木) 晴れ 本日2回目のブログ記事アップである。 昨日、申請していた特例退職被保険者制度(特退)への加入の結果通知が届いた。 国民健康保険(国保)から健康保険(健保)への切替である。一定の条件を満たせ…

今年もまた大量のメロンが

今年もまた大量のメロンが 2015年7月29日(水) 晴れ 本日2回目のブログ記事アップである。 昨年に続き、今年もまた、九州の兄より大量のメロン(4箱、28個)が届いた。本当に有り難いことである。 気合いを入れて、食べ尽くす所存である(笑)。 1 今年も…

憲法改正は、まずは第96条から

憲法改正は、まずは第96条から 2015年7月29日(水) 晴れ 梅雨が明けて以来、猛暑が続いている。 最近は、「熱中症」と言う言葉が普通に聞かれる様になり、部屋の中にいても熱中症に罹る場合があるので、「エアコンを活用しよう」と呼びかける様になってきた…

英語化は虚弱化?(九州大学 施 光恒(せ・てるひさ)先生のお話)

英語化は虚弱化?(九州大学 施 光恒(せ・てるひさ)先生のお話) 2015年7月24日(金) 晴れ ようやく梅雨が明け、本格的な夏がやって来た。先週、私も、ようやく61歳となり、厚生年金の受給資格者となった。 36間年勤めた富士通を、2年前に退職し、金欠病の…

民族特性

民族特性 2015年7月20日(月) 晴れ 更新:2024年11月17日(日) 本日、2回目の投稿である。お昼に、カミサン手作りのパスタとワインを飲んで、少々、ほろ酔い気分である。 さて、フェイスブックの記事を眺めていて、面白い記事を見つけたので紹介する。 福…

ギリシャ財政破綻についての現状と予測、対比した日本の状況

ギリシャ財政破綻についての現状と予測、対比した日本の状況 2015年7月20日(月) くもり 世間では3連休の最終日(私にとっては365連休のとある一日)、今日も暑くなるらしいが、天候は曇り、湿気の多い息苦しい天気である。 さて、今朝は、毎日読んでいる経…

徒然なるままに(2015年07月15日)

徒然なるままに(2015年7月15日) 2015年7月15日(水) 晴れ 本日は、梅雨が明けたのかと思わせる様な青空のお天気であり、数日前から猛暑が続いている。ただし、明日辺りから台風の影響で雨になるらしいが。 さて、久しぶりに、徒然なるままに日頃の由無し…

そうだよ。日本人だったんだよ。1910年〜1945年の間は。

そうだよ。日本人だったんだよ。1910年〜1945年の間は。 2015年7月7日(火) くもり 時々 雨 本日は七夕であるが、生憎の雨模様。昨日は、「世界遺産登録の話」と、「ナデシコJapan、ワールドカップ準優勝」の話で、持ちきりであった。 世界遺産登録の件は、…

宇宙の真実(スライブ)

宇宙の真実(スライブ) 2015年7月7日(火) 深夜 最近、Facebookにおいて、ある限定グループに参加して、色々な情報を得ることが出来る様になった。 追々、このブログで紹介するが、本日は、得たばかりの情報の映像(Youtube)を紹介する。 2時間12分の映像…

バスツアーで「可睡ゆりの園」へ

バスツアーで「可睡ゆりの園」へ 2015年7月2日(木) 雨 更新:2024年3月26日(火) 今週の日曜日、1年半ぶりに読売旅行の日帰りバスツアーに参加した。 ちょうど2週間ほど前に、フェイスブック友達の「可睡(かすい)ゆりの園」(静岡県袋井市)の投稿記事…

遂にギリシャが財政破綻!

遂にギリシャが財政破綻! 2015年7月1日(水) 雨 2015年も今日から後半に入る。久しぶりに朝から雨である。 昨日は、一日中、有感地震が何度も発生していたが、どうやら、箱根大涌谷の火山活動が拡大し、噴火警戒レベルが2(半径300m以内立入禁止…