英語化は虚弱化?(九州大学 施 光恒(せ・てるひさ)先生のお話)

英語化は虚弱化?(九州大学 施 光恒(せ・てるひさ)先生のお話)
2015年07月24日(金) 晴れ

 ようやく梅雨が明け、本格的な夏がやってきた。私も先週ようやく61歳、厚生年金の受給資格者となった。2年前に36年勤めた富士通を退職し、金欠病の苦しい生活を続けてきたが、これでようやく一息付けそうである。とは言っても実際に年金が振込開始されるのは10月からなので、あと2ヶ月は我慢の生活が続く。(笑)
 今回の年金受給開始にあたり、調べたところ、受給資格取得日は到達年齢の誕生日ではなく、その前日なのだそうである。では、その受給資格取得日から日割り計算で年金を貰う権利が発生するかと言うと、そうではないらしい。年金給付には日割り計算は無いそうなので、1日生まれの人(前月末日に受給資格取得した人)だけは誕生月から年金給付対象月となるが、それ以外の人は誕生月の翌月からが年金給付対象月となる。従って、私の場合は、来月8月からが年金受給開始月となる。ただし、年金給付対象月の分の年金は翌月に給付される(口座に振り込まれる)ことになっており、かつ、給付は毎月ではなく偶数月に2ヶ月分まとめて給付されるルールになっているため、私の場合、給付対象開始月である8月の給付は翌月の9月となるが、偶数月にまとめて給付されるルールのため、10月に8月分、9月分の2ヶ月分が給付される訳である。
 年金給付に当たっては、受給資格取得日以降に年金請求書と必要添付書類を揃えて年金事務所に提出することで受付処理完了後に給付開始される。自分で請求処理するつもりで、事前に郵送された年金請求書に記入していたのだが、年金振込口座に関する金融機関の書類提出が必要になっているため、銀行に行ったところ、委任状を書けば請求手続を代行してくれると言われた。全部自前でやるつもりだったので、代行して貰う気は無かったのだが、請求申請当日、年金事務所で結構な時間待たされることがあると言う話を聞いて、代行して貰うことにした。年金請求書に添付して提出する必要のある書類は以下のとおり。
 ・戸籍謄本 (受給資格取得日以降〜請求書提出日の6ヶ月以内に交付されたもの)
 ・世帯全員の住民票 (受給資格取得日以降〜請求書提出日の6ヶ月以内に交付されたもの)
 ・配偶者の年金手帳、基礎年金番号通知書(コピー可)・・・加給年金給付を申請する場合に必要
 ・配偶者の非課税証明書(前年分)・・・加給年金給付を申請する場合に必要
 ・雇用保険被保険者証、または、雇用保険受給資格者証(コピー可)

 余談はこのくらいにして、本日の本題に入る。
 英語にまつわる国内の最近の話として、以下の様な話題があるらしい。
 ・従来、中学校からであった英語教育を小学校から開始するという計画がある。
 ・大学の授業を英語だけで行う様にしようと言う動きが文科省中心に進んでいる。
 ・国内企業において、社内で使用する言語を英語に統一しようとする企業が出始めた。ホンダ技研など。
 本日の話題は、こういう動きに対して警鐘を鳴らしておられる先生方の話である。私もその通りだと思う。まあ、小学校から英語教育を始める(勿論、従来どおり日本語を使っての英語教育と言うのが大前提)と言うのは良しとしても、大学の講義や企業などで英語を統一用語にする(日本語は使わない)と言うのは以ての外だと思う。日本語だからこそ、今の日本人・日本文化が形成されているのであり、世界をリードする日本の技術革新があるのである。と言う内容が先生方の話を聴けば(読めば)良く分かる筈である。立派な母国語があるのに外国語を使うのはナンセンス。母国語を捨てて外国語を使うのは、自分では開発能力、国内需要への供給能力がない発展途上国か植民地である。明治時代に急速な文明開化を実現し、明治維新から僅か40年足らずのうちに大帝国ロシアを打ち負かすまでになったのは、海外から受け入れた文明・技術の資料を、日本語に訳し、日本語にない文言は新たに日本語の文言(文化、文明、etc)を作って自国のものとし、広く技術を共有発展させたからこそ、短時間に著しい技術革新を成し遂げたのである。それを、正に逆行させようとしているのだが、日本のお偉いさん方は何と馬鹿なことを進めようとしているものであろうか。(と以下に紹介する先生方は言っているし、私もそのとおりだと思う。)

■【施 光恒】英語化は虚弱化?
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2015/07/24/se-61/

■[三橋実況中継]発展途上国になります
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2015/07/12/mitsuhashi-261/

■【三橋貴明】英語化は愚民化 日本の国力が地に落ちる
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2015/07/09/mitsuhashi-258/

■【施光恒】「グローバル人材」って「植民地人」のことかもね!?
http://www.mitsuhashitakaaki.net/category/seteruhisa/page/10/

■【施 光恒】「リカちゃん人形」と「いただきます」
http://www.mitsuhashitakaaki.net/category/seteruhisa/page/14/

■【 施 光恒】「言語はツール」の落とし穴
http://www.mitsuhashitakaaki.net/category/seteruhisa/page/19/

■【施 光恒】「オール・イングリッシュ」の愚
http://www.mitsuhashitakaaki.net/category/seteruhisa/page/26/

■【施 光恒】皇室と日本人の心
http://www.mitsuhashitakaaki.net/category/seteruhisa/page/34/

■【施 光恒】日本人の底力
http://www.mitsuhashitakaaki.net/category/seteruhisa/page/36/

■【施 光恒】ドサクサ紛れのグローバル化
http://www.mitsuhashitakaaki.net/category/seteruhisa/page/38/

■【施 光恒】英語公用語化を進めるよりも…
http://www.mitsuhashitakaaki.net/category/seteruhisa/page/44/

■【施 光恒】TOEFLもマスト?
http://www.mitsuhashitakaaki.net/category/seteruhisa/page/50/

■【施 光恒】「時代の流れ」って、ヘン
http://www.mitsuhashitakaaki.net/category/seteruhisa/page/51/

■【施 光恒】日本印度化計画
http://www.mitsuhashitakaaki.net/category/seteruhisa/page/59/

■【施 光恒】日本のフィリピン化
http://www.mitsuhashitakaaki.net/category/seteruhisa/page/60/


1 娘からのバースデープレゼントのアロハシャツ


2 行きつけの店でバースデーケーキを調達。ねば〜る君というゆるキャラは知らなかったなあ。 


3 最近のケーキはアニメがそのままデコレーションされるんですね。


4 丸ごと桃のケーキ


5 メロンもあるでよ。


6 あん蜜ケーキ


7 


8 この日は買わなかったお徳用ケーキ


9 


10 


11 夫婦で私の61歳を祝う。鰻重は名物「三島うなぎ」を自宅で焼いたものです。