見えない眼鏡

見えない眼鏡
2015年03月03日(火)
 先日、新しい眼鏡を買った話をしたが、本日はその続きである。
元々は、通っている眼科医から、「見え過ぎる眼鏡を掛けているので目への負担が大きい」と言われたのがキッカケである。余り良く見えないのだが、眼科医が処方箋まで書いてきた眼鏡なので そう簡単に見えないから嫌だとは言えず、暫く我慢して慣らしてみることにした。しかしながら、どう考えても納得が行かない。何故なら、そもそも眼鏡と言うものは、視力が落ちてきて見えなくなってきたのを補って見える様にすることを目的としたツールである。別に目の疲れを癒すものでも減らすものでもない。それなのに、目への負担が大きいから見えない眼鏡を我慢して使えと言うのでは本末転倒に思えて仕方がない。とは言え、暫くは我慢して慣らそうとしたのだが、問題が見えて来た。アナログ系なら多少見えにくくても我慢できる範囲であるが、デジタル系は見えなくてはどうしようもない。分かり易く言うと、例えばテレビで韓流ドラマを見ていて、登場人物の顔が多少ボヤケるのは我慢の範囲だとしても、字幕の文字が読めないのでは何を喋っているのか全く分からない訳である。まあ、全く読めない訳ではないが、文字が二重に見えたりして判読するのに神経を使い、俳優さんの演技や表情を見ることが出来ないのである。これでは何のために眼鏡を掛けているのか分からない。そして、更に問題を見つけてしまったのである。先週の土曜日に浜松に住む次男のところに車で行って来たのだが、東名高速道路を走っていると、何と標識の文字が全く見えない。「富士IC出口2km」とか、「名古屋 70km」とか書いてある標識である。この文字が見える様になるのは、もう数十メートルまで近づいた時なので、読むためには視線を進行方向から脇にずらさないと駄目で、これはもう脇見運転そのものである。一般道なら数十メートル手前で見えれば良いかもしれないが、時速100キロ近く出ている高速道では、常に100メートル程度は先を見ながら運転しないと安全な運転が出来ないのである。それに、電光掲示の標識に至っては通過直前まで近づいても見えない。最近は天候や発生事故など、その時々に依って警戒情報や制限速度を変えられる様に電光掲示の標識が増えて来ている。さすがに、眼科医が何と言おうが見えない眼鏡を掛けて運転することは出来そうにない。これはもう、レンズをよく見えるものに交換して貰うしかない。幸い、眼鏡屋より、1ヶ月以内であれば無料でレンズ交換出来ると言われている。ただし、この眼鏡は眼科医の処方箋をもとに作ったものなので、店側の判断で勝手にレンズ交換(度数の変更)することは出来ず、眼科医から新しい処方箋を出して貰う必要があるとのこと。
 これはもう事情を話して度数を上げる処方箋を出して貰おうと思ったのだが、今度は、パソコンの画面が裸眼では見えにくくなってしまった。と言っても、新しい眼鏡のせいで私の裸眼の視力に変化が生じた訳では無いと思う。多分、元から裸眼でパソコン画面を見ていた時からボヤケていて、それに慣れてしまい見にくいと思わなくなっていたのだろうと思う。それが新しい眼鏡を掛けてPC画面の文字がクッキリ見える様になったものだから、ボヤケ画面に拒否反応が出たものと思われる。そうなると、考えられる対応策はただ一つ。従来はテレビ視聴時と外出時だけ眼鏡を掛け、それ以外は裸眼で過ごしていたのだが、「それ以外」の部分で新しい眼鏡を掛ける様にすることである。ただ一つだけ気になるのは、度数の異なる眼鏡を取っ替え引っ替えして果たして目に悪くないのだろうかと言う点である。と言う事で、相談がてら本日、眼科に行って来た。
 結果を先に言うと、新しい眼鏡を常時掛ける様にしろ、車の運転の時だけ従来の眼鏡に掛け替えろと言うことであった。字幕が見えにくいとか、人の顔がノッペラボウの様に潰れてしまうとか色々訴えたのだが、「強い眼鏡に慣れた人が眼鏡を変えると必ずそういう不満を言う。しかし、度数0.9あれば問題無く見える筈、これ以上の度数の処方箋は眼科医では出さない。」とキッパリ言われてしまった。ただ、取っ替え引っ替えについては問題ないと言うことが確認できたので、私の腹は決まった。と言うか、最初に考えたとおりの対処で行こうと思っている。それは以下のとおり。
1)外出時は新しい眼鏡(度数0.9)を掛ける。
2)車を運転する場合は、古い眼鏡(度数1.2)も携帯し、運転時に古い方に取り替える。
3)テレビを見る時は、以下のとおり使い分ける。
 [古い眼鏡(度数1.2)]
  ・韓流ドラマや洋画など字幕を伴うもの
  ・リモコン操作する時(録画番組の選択、CMカット編集など)
  ・旅番組など、美しい映像を主眼においた番組
 [新し眼鏡(度数0.9)]
  ・対談ものなど、音声を主眼においた番組。顔もアップが多いのでボケも気にならない。
4)カメラを携帯する外出時(行楽、旅行など)は古い眼鏡を携帯する。さすがにファインダーを覗いてボケた状態のままではシャッターを切るのに抵抗があるため。
5)手元(目から50cm程度以内)を見る時には裸眼にする。(これは眼科医もOKと言ったので)
6)上記以外では新しいメガネを常用する。