徒然なるままに(2015.5.22)


徒然なるままに(2015.5.22)
2015年5月22日(金) 晴れ
更新:2024年3月9日(土)
 
5月も下旬に入り、沖縄は梅雨に入ったらしい。昼間は、もう30℃近い暑い日が続いており、ちょっと気が早いが もうすぐ夏である。
さて、本日もまた、徒然なるままに日頃の由無し事(よしなしごと)を書き綴ってみる。
 
■臨時運送屋 5月10日(
長男が、1年間暮らした北品川のアパートから、大崎に引っ越すことになった。
職場事務所が品川(御殿山)から隣の駅・大崎に移転することになったため、それに対応しての移転である。
 ①終電を気にすることなく、
 ②職場まで歩いて通える事

と言うのが、「今の仕事に対応出来るアパートの必須条件」と考えている息子にとっては、職場が移転となれば、アパートも必然的に移転となる訳である。
まあ、連日、帰りが深夜の2〜3時になる訳だから、やむを得ない。
 
今のアパートは、間取り1K本当に寝に帰るだけのアパートだが、今度のところは、大崎駅から近い山手線の内側にある新築の高層マンションであり、間取りは1LDKらしい。
当然、お家賃の方も数倍(20万円/月程度)にハネ上がるそうである。
まあ、厳しい環境に自分を追い込んで、「背水の陣で頑張る」という覚悟なのだと思う。
 
さて、その1LDKマンションだが、今度はベッドも入れるらしく、どうしても、机を置くスペースが確保出来ないそうである。
さりとて、
 ●小学校の時から使い続けている今の机には強い思い入れがあるそうで、どうしても処分はしたくないし、
 ●将来結婚して子供が生まれた時には、オヤジ(自分)が使った机として、子供にも絶対に使わせたい
と言っている。
 
そこで、先日帰省して来た息子から懇願されたのが、『実家(三島)での机の保管』である。
とは言え、ウチの方でも、家財が増えて机を置くだけのスペースが全く無いため、一旦は断ったのだが、「就職の際に預かって貰っていた学生時代のベッドを、処分してもいいから、机の方を預かってくれ」と泣きつかれて、やむなく承諾と相成ったのである。
 
そうなると、せっかちな私としては、懸案事項は早く解決してしまいたい性格なので、「預かっていた息子の学生時代のベッド」と、「娘が昔使っていて壊れたソファーベッド」を、一緒に処分すべく、2階の部屋から1階に運び下ろして、息子から預かる机のスペースを2階に確保。
息子の引っ越しは、「6月1日に決まった」と聞いていたので、その前に、机を引き取りに行くことにした。
 
1年前、退職前の会社の寮から北品川のアパートに引っ越す際に、我が家の自家用車(トヨタ・エスティマ)で荷物を運んだ実績があるので、机が車に載る事は分かっている。
早速、息子に「いつ取りに行けば良いか」電話したところ、「いつなら来れるか?」と聞くので、「明日でも行けるぞ」と答え、結局、翌日の日曜日に、早起きして北品川へ。
 
「ちょうど、午後から熱海で商談がある」という息子も同乗させて、昼前には、三島の自宅に戻って来た。
まあ、大学進学時の引っ越し(自宅→千葉県浦安市)、在学中の引っ越し(浦安→杉並区宮前)、転職時の引っ越し(江戸川区葛西→北品川)、今回の引っ越しと、我が家のエスティマが大活躍である。ついでに父ちゃんと母ちゃんも。(笑)
 
【2024/3/9追記】
長男は、その後に結婚し、この時の高層マンションから中野区の賃貸住宅に移転したのだが、子供が生まれたあと、2021/7には、用賀(世田谷区)の賃貸マンション(3LDK)に移転したので、夫婦で新居を訪問したところ、何と、一部屋は書斎にしてあって、立派な机が入っていたのである。
孫も、来月には幼稚園の年長に進級する年齢なので、そろそろ机があっても良いと思うのだが、オヤジ(自分)が使った机として、子供にも絶対に使わせたいと懇願されて預かっている「机」の話は一向に言って来ないし・・・。
取り敢えず、預かっている机は、私のPCモニタ2台を置く場所として流用してはいるが。
本当に、引取りに来る気があるのかどうか・・・
 
1 北品川の長男のアパートから机を運び出す。
 
2 長男が約1年過ごしたアパート(2階の部屋)。ここから御殿山の職場オフィスまでは徒歩5分。
 
■粗大ゴミ 5月11日(月)
三島市の「ゴミ処理サービス」では、粗大ゴミを焼却場に持ち込めば、有料で引き取ってくれるのだが、受付日時をインターネットで調べたところ、平日ならば、午前、午後ともに受け入れOKだったため、机を運んだ翌日の月曜日に、早速、処分するベッドをゴミ処理場に運んだ。
 
ついでに、パソコンの周辺機器や、カミサンのノートPC「VAIO」など、溜まっていた粗大ごみを、一緒に運び出すことにした。
PCについては、PCリサイクル法の改正があり、PCリサイクル法施行以前の古いPC(リサイクル料金を購入時に払っていないPC)でも、HDDのデータ消去さえ完了させていれば、無料で市のゴミ処理場にて引き取って貰えることになった様である。
PCで使われている貴重な部品の再利用を促進するための法改正らしい。
 
ちなみに、このSONYノートPC「VAIO」は、カミサンの誕生日プレゼントとして買ってあげたものなのだが、殆ど使わないうちに、帰省していた娘が使っていて、何と、USBメモリをキーボードの上に置いたまま、蓋をガチャンと閉じてしまい、液晶画面を壊してしまったものである。
結局、肝心の画面が見えないので使わず仕舞いとなり、数年後には、修理に出すより安いデスクトップPCを買ったので、今回の処分となった訳である。
本当に、勿体ないことをしたものである。
 
ちなみに、「ゴミ処理場に行くなら、ついでに処分してくれ」と言われて、カミサンが実家からCRTディスプレイを預かって来たのだが、こちらは、「改正されたPCリサイクル法」の対象外であるため、ゴミ処理場では受け入れて貰えず、かつ、PCリサイクル法施行前の古いディスプレイなので、処分のためには、リサイクル料金4,320円+業者への送料が必要になる。
取りあえず、自宅に置いてあるので、処分方法を考えなければならない。
 
【2024/3/9追記】
こちらのCRTディスプレイについては、その後、近所に廃品回収業のトラックが来たので、無料で引き取って貰えた。
 
3 粗大ゴミを処分したあと、ハンバーグの店「ブロンコビリー」でランチ。
 
 
■台所にもLED 5月13日(水)
世の中に、LED室内灯が普及し始めて以来、電気代が安いと言うことで、少しずつ自宅の灯りをLED灯に交換して行っているのだが、今回、台所の蛍光灯をLEDライトに変えることにした。
実は、この台所の蛍光灯は、かなり古く、28年前に今の家(中古住宅)を購入して引っ越して来た時から付いていたものなので、前の住人が使っていたものであり、ひょっとしたら、36年前の新築時から使われていたものかもしれない。
とにかく、点灯するまでが10秒は掛かろうかという遅さであり、カミサンは殆ど使っていないらしい。
 
夜遅くに、私が飲料水を取りに来た時にスイッチを入れても、「断線しているのか?」と勘違いするほど真っ暗なままなので、ここいらが潮時と思い、今回、LED灯に変えることにしたのである。
ただし、前の蛍光灯が、天井に直付けであり、ソケットを介さないタイプであったため、「LEDライトだけ買ってきて、自分で取り付ける」と言う訳には行かず、電気工事士の資格を持った人に頼んで、ソケットを装備して貰う必要があった。
工事費も必要になるので初期コストは割高にはなったが、ランニングコスト(電気代)が安いので、10年も使えば、元が取れると思っている。
とにかく、スイッチを押せば、瞬時に明るくなるので本当に気持ちが良い。
 
LEDと言えば、我が家には、数年前に買い求めた庭のイルミネーションがある。赤や緑、紫のイルミネーションであり、植木に絡ませているが、夜になると自動的に点灯して、とても美しい。
しかも、ソーラー発電のイルミネーションなので、電気代はタダである。
クリスマスが近づくと、イルミネーションがご近所でも見られる様になるが、我が家では、年中無休でイルミネーションが輝いている。
 
■テレビのことになると過剰反応してしまう 5月15日(金)
我が家では、テレビと言えば、視ているのは殆どが韓流ドラマであり、それも、放映時間に見ることは全くと言っていいほど無くて、録画したものを見るのが定番になっている。
とにかく、CMで中断して、待たされるのが耐え難いのである。
 
そこで、レコーダが必需品なのであるが、台数だけで言うと5台ある。ただし、1台はHDDレコーダであり、編集(即ち、CMカット)が出来ないので、今は使っておらず、DVDレコーダが1台あるが、これも録画には使っておらず、たまに昔のDVD録画を再生する時にだけ使っている。
録画&再生に使っているのは、3台のブルーレイレコーダであり、3台ともパナソニック製の「DIGA」である。
一番古い機種は、操作性能が悪い(リモコン操作の反応が遅い)のと、HDDの外付け機能が無いことなどから、殆ど使ってなくて、残り2台がフル使用である。
そのうち1台は、WOWOW専用みたいなもので、映画と、WOWOWドラマを中心に録画している。
 
WOWOWは、有料放送であるが、「契約」はチューナー(受信機)の単位であり、月額2,484円。
どのチューナーでも受信できる様にするには、(レコーダ数+テレビ数)だけ契約せねばららず、契約受信料が馬鹿にならないので、WOWOW契約は、このレコーダ1台だけにしている。
 
録画番組の保存には、レコーダ内蔵HDDだけでは足りず、外付けのHDDを2台繋いでいるのだが、とにかく録画したものを見る時間がなくて溜まる一方なので、全てのHDDが満杯に近く、見ずに消して整理している状態である。
残る1台が、毎日・毎週放映される地デジ・BSドラマを中心に録画しているレコーダであるが、こちらは極力、見ては消し、見ては消ししている。
 
テレビの方は、9年前に買ったシャープの液晶テレビAQUAS 37インチであるが、9年前と言えば、液晶TVが、まだまだ高価な時代であり、我が家のテレビも、32万円まで値切って買い求めたものである。
9年前のモデルなので、レコーダを接続するHDMI端子が一つしか装備されておらず、3台のブルーレイレコーダを、同時に直接テレビに接続することが出来ないので、HDMI切替機器(3個口)を買ってきて、切替器のリモコンで、3台のレコーダを切り替えて見ている。
 
それで支障なく見ることが出来ていたのだが、半年くらい前から、「視聴中に、突然画面の映像が乱れて映らなくなる現象」が発生し始め、一度発生し始めると、頻繁に発生し続ける状態が続くことになってしまった。
最初は、「強風か何かの影響で、アンテナ受信する電波が乱れているのだろう」と思っていたのだが、そのうちに、録画したドラマの再生映像ではなく、録画ドラマの再生を選択する録画一覧画面(レコーダ自身が生成している画面)そのものが乱れる現象が発生する様になったため、原因が、受信電波とは全く関係ないことが分かり、レコーダ内部の映像信号処理プロセス上の不具合であると推測された。
ところが、そのうちに、「この乱れ現象が頻発し始めた時に、HDMI切替器で別のレコーダに切り替えても、同じ映像の乱れが発生する」ことが分かり、そうなると、「確率的に考えて、複数のレコーダが、同時に同じ現象の不具合を起こすとは考えにくい」ことから、「映像の乱れ現象の原因は、レコーダ側でも無い」と推測できた。
即ち、受信電波の問題でもなく、電波を受信して処理するレコーダの問題でもないと言う事は、レコーダ側から送られた映像信号を処理する側、即ち、テレビ側の不具合であるということが推測できた。
 
そうなると、「買ってから9年も経過しているテレビなのだから、寿命なのかも知れない」と言う思いが頭をよぎる様になり、「買い換えの潮時かもしれない」と思う様になってくる。
 
一応、メーカーであるシャープの方に問い合わせメールを送り、発生現象を説明する事はしたが、「9年前の古いテレビに対して、実の有る回答が届く」とは元々期待していないので、並行して、シャープのAQUASを中心に、インターネットで「最新の液晶テレビ商品情報」を調べ、店に行く準備を始めた。
 
そして、5月15日、近所の家電量販店に向かった。二日前に、台所のLEDライトを買って取り付けて貰ったばかりの店である。
最近の液晶テレビは、4K対応と言うのがセールスポイントになっている。詳しくは知らないが、映像の画質が格段に向上していると言うことである。
確かに、最近は、50型〜60型と言った大画面のテレビが出ているので、そんな大画面のテレビなら、画質の違いも分かると思うが、我が家の狭い部屋には、せいぜい40型までしか置けないため、画質の違いなど肉眼では分からないし、そもそも、液晶テレビ+デジタル放送になり、画質が格段に良くなったことで充分に満足しているので、4Kには全く魅力を感じていない。
それに、4K対応のコンテンツ(番組)が、本格的に配信されるのは数年先らしいので、テレビ(ハード)だけ4K対応の高いのを買っても、宝の持ち腐れである。
と言う事で、今回の買い換えは、40型程度の4K非対応テレビ、価格は1桁以内(10万円未満)と決めていた。
 
選定ポイントは、
 ●とにかく、HDMI端子が出来るだけ多いこと(=HDMI切替器なんか使わなくても済むこと)
 ●外付けHDD付きであること(=テレビ自身に録画機能があること)
 ●チューナー数が多いこと(=同時録画可能な数が多いこと)
である。
 
インターネットで事前に調べた結果、SHARPクアトロン 3D LC-40G9と言うのがベストであり、
 ●40型
 ●HDMI端子4個
 ●2番組同時録画可能
 ●価格も、市場最安値が7万3千円
と、お買い得だったので、それを目当てに探したのだが、残念ながら、店には無かった。
 
そこで、「最近の評判」を店員さんに聞いてみたところ、「SONY(ブラビア)、パナソニック(ビエラ)の人気が高いし、品質も安定している」とのことだったので、見方を変えて物色し、SONYブラビア42型のテレビに決めた。
現品限りで9万円台の値段が付いていたが、値引交渉した結果、3TBのHDD(バッファロー製)を付けて、8万9千円で交渉成立。まずまずの買物であった。
 
精算カウンターに行って話している時に、「現品限りと言うが、どのくらい展示していたのか」と聞いたところ、約1年、毎日11時間点けっ放しで、年中無休とのことだった。
  11時間×365日=4,015時間
約4千時間稼働したと言うことである。
ちょっと不安になったので、店が奨めている「5年延長保証サービス」を付けることにした。5千円の追加出費である。まあ仕方無い。
 
家に帰ったら、シャープより電話があり、メールで発信していた質問への回答であった。
「原因は何点か考えられるが、何パターンか指示どおりに試して、トラブルが再現するかどうかトライしてくれ」との事であった。
その一つが、HDMI切替器を介さずに、レコーダのHDMIケーブルを直接テレビのHDMI端子に接続して、トラブルが再現するかどうかを試してくれとのことであった。
HDMI切替器の原因かどうかを切り分けるための試行である。
まあ、新しいテレビを買ってしまったので やらなくても良いのだが、見たい韓流ドラマもあったので、取りあえず、指示どおりに接続して視聴。
ところが、その後、何時間視聴してもトラブル発生せず
どうやら、原因はHDMI切替器にあったらしい。
 
まあ、新しいHDMI切替器を探して買うのも、解決策であったかもしれないが、テレビの方も9年使ったのだから、きっと、神様が「買い換えた方がいい」と言ってくれたのだろうと勝手に解釈して、自分を慰めることにした。
 
それにしても、テレビの事になると、ついつい過剰反応してしまうのは、私が子供時代からの生粋のテレビっ子だからなのだろう。(笑)
 
■篠山紀信展 5月16日(
静岡市にある静岡県立美術館で、写真家の篠山紀信展が開催されていたので、是非行ってみたいと思っていたのだが、この日、夫婦で行って来た。
何しろ、彼は、写真の個展を開くのが嫌らしく、今回の写真展は初めてのことらしい。
 
午前中に、三島の自宅を車で出発し、静岡市へ。
東名高速道を使っても良いのだが、静岡なら、国道1号(国1)を走っても1時間程度で着くので、国1を走ることにした。
 
昼前に着くと思っていたのだが、途中に渋滞が発生していたので、現地(草薙駅近く)に到着したのは、ちょうどお昼時。
お腹も空いていたので、先にランチを済ませてから写真展に行くことにし、イタリアンの店「ジョリーパスタ」に入る。
二人向けのセットメニュー(約3千円)と言うのがあったので、注文したところ、
 ●シーザーサラダ1皿
 ●選べるピザが1枚
 ●選べるパスタが2皿
 ●選べるデザートが2種類
 ●ドリンクバー
が付いていた。
パスタの量も多く、とても食べきれなかったので、結構残してしまった。ダイエットの効果で胃が小さくなった様である。
 
食事のあと、登り坂を登って行くと静岡県立美術館に到着。
 
各作品は、3〜5m四方に伸ばされて展示されていたが、どの作品も、モデルの表情がとても良かった。
モデルと言っても、プロのモデルさんではなく、殆どが著名人の方々である。
記憶に残っている方々を、順不同(敬称略)であげると、
 ●三島由紀夫
 ●中村勘三郎
 ●ジョンレノン&オノヨーコ
 ●勝新太郎
 ●吉永小百合
 ●大原麗子
 ●山口百恵
 ●宮沢りえ
 ●蒼井優
 ●AKB48
 ●壇蜜
 ●高岡早紀
 ●市川海老蔵
 ●松田聖子
 ●宮崎美子
 ●関取衆
 ●ヤクザ団体
などなど。
東北大震災被災地の写真もあった。
 
私が期待していた被写体の一人が南沙織(現 篠山紀信夫人)だったのだが、残念ながら、彼女の写真は展示されていなかった。
 
【2024/3/9追記】
篠山紀信さんは、今年(2024/1/4)にお亡くなりになりました。
故人のご冥福をお祈り申し上げます。
 
5 静岡県立美術館で開催されている篠山紀信展
 
 
 

帰りに、東名高速の富士川サービスエリアに寄って来た。と言っても、高速道に乗った訳では無い。
「ここのSAで、美味しいソフトクリームが販売されている」という話を、フェイスブック友達から聞いて、是非食べてみたかったのである。
それは、日世というソフトクリームメーカの「クレミア」という商品である。
「静岡県内では、静岡空港でしか販売されていない」とホームページに載っていたので、富士川SAで食べられるのなら、是非とも食べてみたかったのである。
食べてみると、濃厚なミルク味が、とても美味しかった。
但し、お値段は520円と、ちょっと高めである。まあ、正直な話、「何度でも食べたい」と言う程の美味しさではなかった。
やっぱり、ソフトクリームは北海道が一番美味い!
 

9 写真展の帰りに東名高速の富士川サービスエリア「富士川楽座」に立ち寄る。
 
10 富士川の流れ
 
11
 
12 お目当てのソフトクリーム「クレミア」
 
13
 
と言う訳で、5月も、色々なことをして過ごしているが、締め括りとして、明後日の日曜から、4泊6日でハワイ旅行をしてくる予定である。
帰って来たら、また、写真を整理して、このブログにアップしたいと思う。
 
【その他の写真(おまけ)】
 
14 沼津市郊外のホームセンター「カインズホーム」で海外旅行用のグッズを買物。富士山の雪がかなり融けて来た。
 
15
 
16 サントムーン柿田川のホームセンターにも寄り道。
 
17 自主的に黙々と働くルンバ(自宅にて)