真っ青な空に庭園の美が映える・新宿御苑 ・・・山手線一周の旅(2)・・・


真っ青な空に庭園の美が映える・新宿御苑 ・・・山手線一周の旅(2)・・・
2005年11月12日(土) 晴れ
 
11月3日に東京駅を出発した山手線(内回り)一周の旅。新宿駅で終わったため、本日は、その新宿駅から出発し、ゴールの東京駅を目指す。
 
 一日目(11月3日)の様子はコチラである。
 
まずは、自宅がある三島(静岡県)から新幹線で東京駅まで出て来たので、本日の出発駅である新宿駅まで中央線に乗って移動した。窓外では、まだ、小雨が降り続いている。傘をさして歩きたくはないのだが・・・。
 
◆17 新宿(しんじゅく) 8:50
 
1 JR新宿駅(東口)
 
新宿駅東口。小雨はまだ上がらないが、傘をさす程でもないので、このまま出発することにした。
「笑っていいとも」でお馴染みのスタジオ・アルタの前を通り、新宿通りを東へ進む。伊勢丹を過ぎた辺りで、雨が上がり青空が少し見えてきた。
 
暫く歩くうちに、本日の最初の訪問地である新宿御苑に到着。ちょうど、菊花壇展をやっているらしい。
 
この時間、人影はまばら。雨上がりの清々しい空気の中、園内を散策。黄色い芝と緑の草木のコントラストが鮮やかである。
銀杏の葉が緑から黄色に変わり始めたところであり、グラデーションが何とも美しい。 
 
《新宿御苑(しんじゅくぎょえん)
1 新宿御苑(新宿門) (2005.11.12撮影) 新宿区内藤町
 
 
 
 
 
 
 
 
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
◆18 代々木(よよぎ) 10:40
 
19 JR代々木駅
 
明治通りを南下していたら、代々木の駅を過ぎてしまったらしい。少し戻って代々木駅へ。
駅前はファーストフードの店が建ち並んでいるが、ちょっと雑然とした感じである。
 
《明治神宮》
快晴の明治神宮。七五三のお参りで賑わっていた。
北参道より明治神宮内に足を踏み入れる。両側の高い巨木に守られた広い参道。何か厳かな気持になる。
 
20 明治神宮 (2005.11.12撮影) 渋谷区代々木神園町
 
21
 
【2022/10/27追記】
昨年(2021年)の七五三には、我が家の孫も明治神宮にお参りをして来た。長男夫婦と両家のジジ&ババも一緒に(笑)。そう言えば、プロのカメラマンも来てくれてましたねえ。(残念ながら、息子の意志により写真は公開できないけど。)
 
◆19 原宿(はらじゅく) 11:13
 
22 JR原宿駅
 
原宿駅前。相変わらず、もの凄い人出である。
町中に踏み込む機会がなかなか無いのだが、この機会に竹下通りと言うのを一度見ておこうと思い、坂を下る。
  
23
 
原宿駅竹下口。ここにも改札口があるとは知らなかった。竹下口の正面に伸びている小道が竹下通りであった。さすがに若者の波に入っていくのは気が引けたので、写真だけ撮ることに。
 
24 竹下通り (2005.11.12撮影) 渋谷区神宮前
 
《代々木公園、NHK、公園通り》
 
25 NHK
 
天気の良い休日。人の流れが多く、露店の焼きそばの売れ行きも良さそう。平和な光景である。
 
公園通り、二十数年ぶりに歩く。パルコは相変わらずであるが、ディズニーストアなど目新しい店が増えた。
 
◆20 渋谷(しぶや) 11:40
 
26 JR渋谷駅
 
公園通りの坂を下りると渋谷駅前の交差点である。ここのスクランブル横断歩道の人の量は、いつもながらもの凄い。1回の信号で1,000人は下らないだろう。渡る先はそれぞれバラバラなのに、入り乱れつつも流れを止めることなく整然と渡りきってゆく。コンピュータには真似の出来ない、正に人間ワザである。
 
忠犬ハチ公の前は、いつもの様に待ち合わせの人で一杯であった。
  
27 忠犬ハチ公 (2005.11.12撮影) 渋谷区(渋谷駅前)
 
◆21 恵比寿(えびす) 12:13
 
28 JR恵比寿駅
 
再び明治通りに出て南に進むと、やがて恵比寿の街へ。駅前では、「日曜マーケット」が開催されていた。
 
緩やかな坂を登ったところに恵比寿ガーデンプレイスがある。
 
《恵比寿ガーデンプレイス》
 
29 恵比寿ガーデンプレイス (2005.11.12撮影) 渋谷区恵比寿
 
仕事で一度訪れたことがあるが、時間がなくてビールを飲むことが出来なかった。今日は、時間的にもちょうどお昼時であり、ここで一服することにした。
ハーフ&ハーフ(黒ビールと普通のビールのブレンド)の大ジョッキとドイツソーセージの皿を注文。なかなか雰囲気の良い店である。
ソーセージと一緒に出てきたパンが、麦の香りが鼻に抜けてなかなか美味い。思わず、大ジョッキをお代わりしてしまった。
 
30
 
◆22 目黒(めぐろ) 14:05
 
お昼のビールで機嫌良く旅を再開したのだが、ちょっと飲み過ぎたためか、道に迷ってしまい、いつのまにか目指す方向とは反対方向の白金台に入ってしまった。
山手線が見える地点まで道を戻り、軌道修正して目黒を目指す。
 
31 JR目黒駅
 
目黒駅前。東急目蒲線のターミナルでもある。広い通りが走っており、オープンな雰囲気である。
 
◆23 五反田(ごたんだ) 14:24
 
32 JR五反田駅
 
国1の旅で訪れたばかりだが、懐かしい。
午前中にゆっくりし過ぎたせいか、ちょっと時間が気になり始めた。
 
◆24 大崎(おおさき) 14:40
 
33 JR大崎駅
 
大崎駅。高層ビル街の大崎ニューシティと隣接している。ここにも仕事で何度か通ったことがある。と言っても、独身の頃であるからもう20年近く前になる。
 
大崎から品川に抜けるには、御殿山を抜けなければならない。国道経由だと大回りになるので、住宅街を抜けて何とかショートカットしたいのだが、行き止まりにぶつかったりして手こずってしまった。
 
◆25 品川(しながわ) 15:20
 
34
 
品川には、2週間前に高校ミニ同窓会で来たばかりである。ちょっと立ち寄りたかったが、時間が押しているため通過することに。
 
品川と田町の間は、電車に乗っていてもかなり時間が掛かるので、駅間が相当離れていると思われる。気を引き締め直す。
 
《泉岳寺(せんがくじ)
 
35 泉岳寺 (2005.11.12撮影) 港区高輪
 
赤穂浅野家の菩提寺、赤穂義子が眠るお寺である。
夕方であったが、まだまだ参詣の客がいた。義子の墓には、あちこちで線香の煙が立ちのぼっており、今でも訪れる人が絶えない様である。
 
◆26 田町(たまち) 16:17
 
36 JR田町駅
 
ようやく田町の駅に到着。NECの高層ビルがあるのも田町である。
この辺りは三田の街である。慶応大学も近い。
 
◆27 浜松町(はままつちょう) 16:50
 
37 JR浜松町駅
 
38 芝大門 (2005.11.12撮影) 港区芝大門
 
39 世界貿易センタービル (2005.11.12撮影) 港区浜松町
 
毎日通っている街。世界貿易センタービルには、沢山の灯りがともっている。休日出勤しているのかな。
辺りは相当暗くなって来た。
 
◆28 新橋(しんばし) 17:17
 
40 JR新橋駅
 
汐留のビル街まではスムーズに来たのだが、新橋駅方面へ道を横切ろうにも、横断歩道が無い。この辺りは、地上を歩く歩行者のことが余り配慮されていないようだ。地下道を歩けと言うことか。
かなり大回りとなるが、地下道を通って新橋駅へ。地上に出る階段が、疲れた脚には かなり堪える。新橋駅。もう完全な夜の街である。
 
◆29 有楽町(ゆうらくちょう) 17:35
 
新橋の駅から、首都高のガード下沿いに進む。
沢山の飲食店が並んでいるが、中には高級な装いの和食屋、ステーキハウスなどが並び、とてもガード下とは思えない。
 
有楽町駅。昔はSOGOデパートが駅前のシンボルであったのだろうが、5〜6年前にビックカメラが買い取り、今では新しい有楽町の顔となっている。
 
41 JR有楽町駅
 
有楽町から東京駅までの道、JRのガード下に沿って進む。
こちらは庶民的な飲食店が並ぶ。いつもなら、サラリーマンの客が店内を埋めるのだが、今日は休日とあって、カップルや家族連れが目立つ。
 
はとバスの営業所。夜のこの時間でも、都内観光に出発する客がいるようだ。さすが「とうきょう」である。
 
◆終着駅 東京(とうきょう) 17:50
 
42 JR東京駅
 
「山手線一周の旅」も、2日間で何とか無事終えることが出来た。
 
就職でこちらに出てきてから もう28年になるが、今回の旅でまた数多くの新しい発見をすることが出来た。
自分の足で歩いてみると言うのも、なかなか良い。しばらくは、○○の旅が続きそうである。
 
(おわり)