思わぬ渋滞(盆帰省往路)


思わぬ渋滞(盆帰省往路)
2011年8月10日(水)~8月11日(木) 晴れ
更新:2023年8月16日(水)
 
明日から1週間の夏休みであり、今夜(8月10日)から盆帰省する。
 
会社から帰宅後、夜の9時半に車で三島の自宅を出発し、福岡に向かう。
盆帰省の往路の帰省ピークは8/13(土)頃だと思っていたので、3日前の渋滞など全く予想していなかったのだが、沼津インターから東名高速道に乗ったところ、思いの外、車の流れが多かった。
それでも、平均時速100km/h前後で流れていたので、まあこんなものかと思い、車を先に進める。
 
夜の東名高速は、相変わらず大型トラックが多い。大型トラックは、さしてスピードを出す訳ではないから、左側の走行車線をずっと走れば良いと思うのだが、この遅いトラック同士が追い越しをするし、追越車線への進路変更が急で、強引に目の前に割り込んでくるため、こちらの進行を妨げられてしまう。
それでも、対象のトラックを追い越したあと、すぐに走行車線に戻ってくれるトラックはまだ良いのだが、追越車線に居座ったまま、走行車線のトラックとほぼ同じ速度で併走する形の運転マナーの悪いトラックが時々いて、そうなると、後続の車の流れは一気に60〜80km/hの低速な流れになってしまう。
せっかちな私としては、これをやられると本当にストレスが溜まる。
 
しばらく走っていると、道路の電子表示板に「豊川〜豊田間で15kmの渋滞」との表示が出ていた。”平日の深夜なのに、何で15kmの渋滞なの?” と泣きたい心境になるが、こればかりは致し方ない。
 
浜松を過ぎたところにある浜名湖SAで一服しようかと思ったら、何と、SAに入る側道に車の列が出来ていて、SAは満車らしい。この時期には、異常な光景である。
 
愛知県に入り、しばらく進むうちに、遂に、渋滞区間に差し掛かり、ノロノロ運転となってしまった。
さすがに少し疲れてきたので、美合(みあい)パーキングエリアに入って一服し、カミサンと運転を代わることにした。
この美合PAは、1ヶ月前に淡路島旅行をした際に初めて入ったPAであるが、マクドナルドやコンビニ(ローソンだったかな?)が出店していて、なかなか便利が良い。小腹が空いたのでハンバーガーを1個食べる。
 
私は睡眠モードに入り、ウトウトしていたのだが、カミサンの運転中にようやく渋滞を抜け、豊田JCTから伊勢湾岸自動車道に入った様だ。
最近では、いつも立ち寄る新名神高速道路の土山SAで2度目の休憩。
新名神高速は、2年前に歩いた旧東海道と併走する高速道路であるため、何となく愛着が湧く。名前のとおり、土山SAの近辺に旧東海道の土山宿がある筈である。
それにしても、深夜の1時と言うのに、SAは沢山の車と人でザワザワしており、まるで、年末のUターンピークと同じ様な人の数である。ここでしばし仮眠を取る。
 
3時頃に目が覚め、トイレに行ったところ、吹田JCTを先頭に渋滞発生との道路状況ニュースが流れていたので、少し早いが出発することにした。何しろ、福岡に帰るコースの中で一番の渋滞発生箇所は兵庫県の宝塚にあるトンネル付近であるため、何としても、朝の渋滞発生前にここを抜けておきたかったのである。
いつもは通行量の少ない新名神高速も京滋バイパスも、今日は、早朝にも関わらず沢山の車が走っていた。
 
何とかスムーズに宝塚を抜け、山陽自動車道の三木SAで再びカミサンと運転を代わる。
しばらく走ると、夜が明けて辺りが明るくなって来た。
 
【2023/8/16追記】
現在は、名神高速道の高槻JCTより新名神高速道が開通しているため、吹田、豊中、宝塚トンネルと言った中国自動車道の渋滞区間を通る事無く、山陽自動車道(神戸JCT)と直結しており、かなり時間短縮された。
 
6時半頃になったので、岡山県の吉備(きび)SAに入り朝食タイム。
道路状況ニュースによると、広島IC付近で火災による15kmの渋滞が発生とのこと。
 
朝食を取ったあと、早速出発。
しばらくは順調に進んでいたのだが、広島の手前で遂に渋滞に捕まり、バッタリと停止してしまった。火災による渋滞とニュースでは言ってたが、現地に来てみると故障車発生の渋滞であった。
徐行運転が続いたあと、何とか広島ICを過ぎたので、宮島SAでトイレ休憩。ここで三たび、カミサンと運転を交代して先を急ぐ。
 
しばらく進むうちに、今度は事故発生により追越車線規制中とのニュースがカーナビから流れる。またまた渋滞の発生である。
今度の渋滞は生半可ではなく、10m進んでは数分止まるという状態がしばらく続き、事故発生現場まで進んでみると、追越車線に軽車両の車が見事に横転していた。
 
渋滞箇所を過ぎても、小さな渋滞は何カ所もありスムーズではなかったが、12時過ぎにようやく関門橋を渡って九州に上陸。
いつもなら、福岡ICの一つ先である太宰府ICで九州自動車道を降りて福岡都市高速に入るのだが、電子表示板に、九州自動車道の福岡ICの先に12kmの事故渋滞発生と表示されていたので、今回は福岡ICで降りることにした。久しぶりの福岡都市高速道での福岡中心街の通過である。
 
福岡都市高速道からの博多港の様子を写真に納め、最初の目的地に向かう。ここ数年、盆帰省の時には、最初に福岡市西部にあるお墓に寄り、墓掃除をするのが習慣になっている。
今回は、山口県辺りを走っている時に実家に電話したら、姉が数日前に掃除を済ませたと言うので、墓参りだけすることにした。
福重ICで福岡都市高速道を降り、途中で遅めのランチを取ったあと、日向(ひなた)にあるお墓へ。
お参りをしたあと、実家に到着したのは15時過ぎであった。三島を出たのが前夜の21時半だから、17時間半掛かったことになる。
 
福岡でのお盆の行事を済ませて、帰途に着くのは8月15日の夜の予定である。スムーズに流れれば、翌16日の午前中には三島の自宅に着くと思うが、過去には、大渋滞で28時間掛かった実績もあり、最悪の場合は、8月17日の朝になるかもしれない。
今年は、上限1,000円の高速道路通行料割引が終了し、お盆のUターンの集中が拡散された様なので、何日頃が復路のピーク日なのかが読めない。果たして、復路はどうなることやら。
 
1 山陽自動車道・吉備(きび)サービスエリア(岡山県)は満車状態の混雑
 
2 吉備SAの軽食コーナー
 
3 吉備SAからの近辺の風景
 
4 吉備SA内にある芝生の広場
 
5 桃太郎のお伴の猿?
 
6 吉備SAのゴミ
 
7 桃太郎と吉備団子目当てに家来になった犬・猿・雉
 
8 宮島SA(広島県)の赤い鳥居
 
9 ガスが掛かって厳島(いつくしま)神社の赤い鳥居が見えなかったので良くわからないが、正面は多分、宮島
 
10 車が多い山陽自動車道
 
11 瀬戸内の海(広島県)
 
12
 
13 事故現場に横たわる軽自動車
 
14 山陽自動車道/九州自動車道に架かる関門大橋
 
15 九州自動車道は、まだ車の流れがスムーズ
 
16 貝塚(福岡市東区)辺りの風景(福岡都市高速自動車道)
 
17 博多港の上に架かる福岡都市高速道の橋
 
18 博多ポートタワー
 
19 博多港の風景
 
20 福岡タワーとシーホークホテル
 

21 福岡ソフトバンクホークスのフランチャイズ球場ヤフードーム
 
22 愛宕山(あたごやま)
 
23 室見川(むろみがわ)河口