東京23区の旅 (18) 北区


東京23区の旅 (18) 北区
2006年6月17日(土) 曇り
 
◆JR埼京線・北赤羽(きたあかばね)駅を出発。 8:20
 
この辺りの埼京(さいきょう)の高架は非常に高い。何か理由があるのだろうか。
 
荒川の土手に出る。河原には赤羽ゴルフ倶楽部があり、朝からプレーを楽しんでいる人達がいる。私もそうだが、平日だと朝が辛いのに休日というと難なく早起きが出来てしまう。
 
1 JR埼京線・北赤羽駅
 
2 朝からゴルフを楽しむ人達
 
3 荒川の土手 (2006.06.17撮影) 北区浮間
 
 
5 宇都宮線の鉄橋 (2006.06.17撮影) 北区浮間
 
 
◆旧岩淵水門/岩淵水門 8:50
 
昨日が雨だったせいか、荒川の水量が多い。こういうのを、たゆたゆとした流れと言うのか。
 
川の向こう岸は埼玉県川口の街である。昔は、キューポラのある街というのが川口の代名詞であったが、今や高層マンションが並んでおり、東京のベッドタウン化が進んでいるのであろうか。
 
オレンジ色の旧岩淵水門と水色の岩淵水門
地図を見て初めて知ったのだが、何と、荒川の流れを、この岩淵水門から引き込んで出来た川が隅田川なのである。隅田川荒川の支流とは知らなかった。
【訂正】2011/10/02
昨日、再び岩淵水門を訪れたところ、私の勘違いに気づいた。
荒川の流れを岩淵水門で引き込んで出来たのが隅田川と言うのは間違いであった。元々は、現在の隅田川荒川だったそうであり、洪水対策のために放水路を脇に掘って、岩淵水門を堰き止めて一部の水流を放水路の方に分流させたと言うのが真相であった。
この放水路(荒川放水路)の方を、現在では荒川と呼ぶ様になったそうである。
 
7 水量豊富な荒川の流れ (2006.06.17撮影) 北区赤羽桜堤緑地
 
8 旧岩淵水門 (2006.06.17撮影) 北区志茂
 
9 岩淵水門 (2006.06.17撮影) 北区志茂
 
10 水門公園の草刈の碑 (2006.06.17撮影) 北区志茂
 
11
 
12
 
13 岩淵水門の裏側 (2006.06.17撮影) 北区志茂
 
14
 
◆赤羽自然観察公園 9:55
 
荒川の土手に別れを告げ、環七から隅田川に架かる新神谷橋を渡って赤羽の街に入る。
 
北運動公園では、中学生のサッカー大会が開催されていた。
 
JR赤羽駅を横切り、弁天通りを西に上ったところに赤羽自然観察公園がある。公園内では、子供達がザリガニや殿様ガエルを捕まえて自然に親しんでいる。
 
15 赤羽自然観察公園
 
16 赤羽自然観察公園の古民家 (2006.06.17撮影) 北区赤羽西
 
17 赤羽自然観察公園の保護区域 (2006.06.17撮影) 北区赤羽西
 
自然観察公園の数100メートル南には、サッカー大会でお馴染みの国立西が丘サッカー場がある。中を見てみたかったが、本日は生憎 閉まっていた。
 
18 西が丘サッカー場 (2006.06.17撮影) 北区西が丘
 
◆清水坂(しみずざか)公園 10:56
 
西が丘サッカー場から東に方向転換し、住宅街を歩いて十条の街へ。
 
19 野間坂の途中にある稲付公園
 
20
 
狭い急な階段を登ったところに清水坂(しみずざか)公園がある。
公園には小川が流れており、子供達が水遊びを楽しんでいる。
公園の東側にはJR埼京線が走っている。埼京線のガードをくぐり、中十条の街に入る。
 
21 清水坂公園 (2006.06.17撮影) 北区十条仲原
 
22
 
23
 
24 清水坂公園の横を走るJR埼京線 (2006.06.17撮影) 北区十条仲原
 
25
 
◆名主(なぬし)の滝公園 11:31
 
本郷通りを南下し、王子の街に入ったところに名主の滝公園がある。園内はひんやりとした空気が流れており、都会のオアシスとなっている。
 
園内の東側には男滝、西側には女滝が流れている。
 
26 名主の滝公園 (2006.06.17撮影) 北区岸町
 
27 男滝
 
28
 
名主の滝公園から西に500メートルほど進んだところに、中央公園がある。こんもりとした森の中にテニスコート、その隣に野球場がある。南側には北区の図書館がある。
 
29 中央公園 (2006.06.17撮影) 北区王子本町
 
◆飛鳥山(あすかやま)公園 12:33
 
石神井(しゃくじい)に沿って遊歩道を歩く。川の水は澄んで綺麗である。
 
遊歩道を進んだところに、音無親水公園(おとなししんすいこうえん)がある。王子駅のすぐ傍、明治通りの横にある都会の公園であるが、川の水は澄んでおり、水遊びをする子供達の姿が見られる。
 
30 音無親水公園 (2006.06.17撮影) 北区王子本町
 
31
 
明治通りに出ると、道の向かい側が飛鳥山公園である。通りには都電荒川線が走っている。しかし、向かい側に渡る横断歩道が全く無く、200メートルほど歩いてようやく飛鳥山公園側に渡ることが出来た。
 
飛鳥山公園は、予想に反して、どこにでもある いわゆる普通の公園であった。
今日の暑さからか、噴水には裸になって水と戯れる子供の姿があった。
 
32 飛鳥山公園の噴水 (2006.06.17撮影) 北区王子
 
33 飛鳥山公園のSL
 
◆旧古河庭園 12:55
 
飛鳥山公園から1㎞ほど本郷通りを南下したところに、旧古河庭園がある。
園内には、黒い煉瓦造りの館と、バラ園がある。バラ園の奥にはこんもりとした森があり、その先に池がある。池の畔には、アヤメ(菖蒲?)の花が見頃に咲いていた。
 
旧古河庭園をあとに、JR京浜東北線・上中里駅に向かい、帰途につく。
 
34 旧古河庭園
 
35 旧古河庭園の洋館 (2006.06.17撮影) 北区西ヶ原
 
36 
 
37 旧古河庭園のバラ園 (2006.06.17撮影) 北区西ヶ原
 
38
 
39
 
40
 
41
 
42
 
43 旧古河庭園の日本庭園 (2006.06.17撮影) 北区西ヶ原
 
44
 
45
 
46
 
47