【時事】いよいよ、おかしな動きが欧州の方から出てきた。5月25日以降、このブログの更新は止めたほうが良いかも。少なくとも時事ネタは避けた方が良いか・・・

【時事】いよいよ、おかしな動きが欧州の方から出てきた。5月25日以降、このブログの更新は止めたほうが良いかも。少なくとも時事ネタは避けた方が良いか・・・

シャンティ・フーラの時事ブログ(以下)に、危険な香りがする内容が書かれている。一種の言論弾圧、ハザールマフィアが、自分たちに都合の悪い情報をネットから流されるのをなりふり構わず阻止するために法律を作ったと言うことか。
 イギリスでは、”ディープステートの真実を暴くウェブサイト”での発言や意見を弾圧する新しい法律が導入された 〜掲載するだけでなく、コメントやシェアするだけでも6ヶ月の禁固刑〜
上の記事でリンクされている元の記事は以下。
 英新法:違法の内容をネット掲載した市民は投獄
上の「創造デザイン学会」の記事の中で、これに呼応するように、つい先日、Google から、 「この度、新しいプライバシー基準を設けて、5 月 25 日(?)から実施することになった」という内容の通知が配信されてきた。と書かれている点が非常に引っ掛かっている。というのは、このブログのサービス提供会社である「はてな」からも、数日前、本日と続けて2回、以下の内容のメールがユーザ(私)に届いているからである。「5月25日」「欧州」というキーワードが、妙に一致しているのである。
〜〜〜以下、メールの一部を引用〜〜〜
欧州連合EU)にて、個人情報(データ)の保護という基本的人権の確保を目的とした「EU 一般データ保護規則(General Data Protection RegulationGDPR)」が、2018年5月25日から適用が開始されます。適用に際し、利用規約およびプライバシーポリシーに関する利用者への周知が必要なため、ユーザー様に対して本メールにてお知らせしております。
参考リンク: EU 一般データ保護規則(GDPR)について
https://www.jetro.go.jp/world/europe/eu/gdpr/
はてなでは、GDPRに適合するよう、利用規約及びプライバシーポリシーの内容を確認し、一部の改定作業を進めており、2018年5月25日までに改定を行います。2018年5月25日以降にはてなをご利用いただいた場合、更新内容に同意いただいたものと見なします。
〜〜〜以上、メールの一部を引用〜〜〜

ここは日本なので、すぐにどうこうという話では無いかもしれないが、「はてな」の利用規約の中で、「ユーザの責任」、「禁止事項」において、他人への影響・迷惑云々の事項もあり、「はてな」側の解釈次第で、私の大事なブログが「ルール侵害」と見なされて消されてしまうのも忍びなく、それを避けるためには、少なくとも時事ネタは、もう書かない方が良いか・・・。
ああ、住みにくい世の中になって来た。