鎌倉ウォーキング2012


鎌倉ウォーキング2012
2012年5月1日(火) くもり
更新:2023年10月12日(木)
 
ゴールデンウィークの4日目、本日はメーデーで会社はお休みであり、1年ぶりに鎌倉を散策してきた。
 
8:33発の東海道本線に乗って三島から大船まで行き、横須賀線に乗り換えて鎌倉へ。
今年は、銭洗弁天(ぜにあらいべんてん)に立ち寄るコースを選んだ。
 
鎌倉駅西口を出発し、鎌倉市役所前の通りを歩いて銭洗弁天方面に進む。
そう言えば、この鎌倉市役所は多分、3月に終了したテレビドラマ「最後から二番目の恋」で、中井貴一さんが役の中で勤めていた市役所である。
 
1 JR鎌倉駅西口
 
鎌倉の街は、住宅と店が同居(?)していて、レストランや小物の店などが、個人住宅の並びに点在しているのが面白いと言うか鎌倉らしい。
市役所通りから、最初の信号を右折して住宅街を進んでいくうちに、急な登り坂が現れる。銭洗弁天はこの急坂の途中にある。
 
2 鎌倉市役所前の通り
 
 
 
5 銭洗弁天の入口
 
 
今日は、ここまで来る間に、何組かの小学生の遠足の列に出くわしたのだが、銭洗弁天にも小学生が遠足で来ており、銭を洗うカゴが足りない状態になっていた。
 
 
 
 
10
 
11
 
12
 
銭洗弁天をあとに、更に急坂を登っていくと、源氏山公園の広場になっている場所に到着。
ここには、源頼朝像がある。
 
13 源氏山公園の広場
 
14 源頼朝像
 
それにしても、ここの広場にも沢山の小学生が先客として来ており、シートを広げてお菓子やお弁当を食べていた。
今日は連休の狭間であり、もしかしたら、「鎌倉市では5月1日を小学校の春の遠足の日にでも定めているのか」と思われるほどの遠足の集中である。
近くに教員らしい人が立っていたので、ちょっと聞いてみたところ、「鎌倉の小学校ではなく、東京の目黒区から遠足に来ている」とのことであった。これから長谷の大仏まで歩くらしい。
ひょっとしたら、ここの小学校の全学年が鎌倉に遠足に来ていて、学年ごとにコースを決めて、別々に歩いているのかも知れない。
 
源氏山公園をあとに、今度は急坂を下る。この坂は、化粧坂(けわいざか)と言うらしい。
坂を降り切ってT字路を左に進むと、正面に海蔵寺がある。
境内には、ツツジやシャクナゲ、桜、菖蒲など、四季折々の花が良く手入れされて植えられており、なかなか雰囲気のあるお寺である。

15 化粧坂(けわいざか)
 
16
 
17 海蔵寺
 
18
 
19 十六井戸
 
20
 
21
 
22
 
23
 
次に、海蔵寺からUターンして道を進むと。横須賀線のガードを潜ることになるが、ここで何と雨が降り出してしまった。
予報では一日曇りのお天気であったのだが、悪い方に予報が外れたらしい。
 
しばらく歩いたところに、浄光明寺がある。
こちらも、境内の植物の手入れが行き届いており、なかなかの雰囲気を持ったお寺である。
 
24
 
25 浄光明寺
 
26
 
27 JR横須賀線
 
最後に訪れたお寺は、寿福寺である。
境内には、ビャクシンという古木が4本立っており、こちらのお寺も植物が良く手入れされていて、趣のあるお寺であった。
 
それにしても、鎌倉のお寺は、だいたいどこも無料で入れるから良い。これが京都のお寺だと、殆どのお寺で、500円前後の拝観料を取られるので、お金が湯水の如く出て行ってしまう。
 
28 寿福寺
 
29
 
30
 
31
 
32 ビャクシンの大木
 
33
 
お昼を回り、お腹も空いて来たので、若宮大路沿いにあるイタリアンでランチタイム。
 
午後は 小町通りを1時間ほど散策し、2時過ぎには鎌倉を発って、帰途に着く。
 
ゴールデンウィークの鎌倉散策は、今年で3年目であるが、鎌倉の街は独特の趣があるので、何度訪れても楽しい街である。
 
34
 
35 小町通り
 
36