北海道銀婚旅行(4日目)


北海道銀婚旅行(4日目)
2012年4月25日(水)~4月28日(土)
更新:2023年10月11日(水)
 

日程
行程 (青字は初訪問) 宿泊
4月25日(水) 三島〜(バス)〜羽田空港〜(飛行機)〜新千歳空港〜(バス)〜占冠(しむかっぷ)〜上富良野[昼食]〜美瑛〜上川町〜銀河・流星の滝〜宿 層雲峡温泉「ホテル大雪」
4月26日(木) 宿〜(バス)〜北きつね牧場端野(たんの)〜網走[昼食]〜北浜駅〜(JR釧網線)〜網走駅〜(バス)〜オシンコシンの滝〜知床世界遺産センター〜宿 ウトロ温泉「知床プリンスホテル風なみ季」
4月27日(金) 宿〜(バス)〜硫黄山〜摩周湖〜釧路[昼食]〜釧路湿原丹頂の里〜宿 阿寒湖温泉「あかん遊久の里 鶴雅」
4月28日(土) 宿〜(バス)〜足寄〜日勝(にっしょう)[昼食]〜新千歳空港〜(飛行機)〜羽田空港〜(バス)〜三島  

《4日目》
 
本日は旅の最終日。4時半に起きて、露天温泉を楽しんだあと、阿寒湖畔を散策した。
 
昨夜に雨が降ったらしく、阿寒湖は、どんよりと低い雲に覆われていて、雌阿寒岳も全く見えず。
昨日のうちに散策しておいて、本当に良かった。
 
1 阿寒湖の朝 どんより曇って何も見えない
 
湖畔の散策は早々に切り上げ、ホテルのすぐ近くにあるアイヌコタンへ。
 
10年前の家族旅行の時だったが、ここを訪れた時に入ったラーメン店「番八」に、娘がリュックを忘れたのを思い出す。
数時間後に気が付いて、移動中の足寄(あしょろ)から電話したら、幸いリュックは店に残っており、店の人がご親切に宅急便で自宅まで送ってくれたことがあった。
 
2 阿寒湖温泉アイヌコタン
 
 
 
5 10年前の家族旅行の時に、娘が忘れ物をしたお店「番八(ばんや)
 
さすがに早朝の5時半なので、開いている店など無いと思っていたら、1軒だけ彫り物屋さんが開いていたので、彫り物を見る。
ご主人曰く、本日最初の客は我々ではなく、我々は4番目なのだそうである。
 
店内の彫り物を見ているうちに、またまた、一つの熊の彫り物が目に止まった。槐(えんじゅ)と言う木で彫り上げた、一木彫りの彫り物である。
昔は、を彫る職人さんが沢山いたらしいのだが、最近は、フクロウの彫り物が主流になり、熊を彫っていた人も高齢になってしまったので、今では、熊を彫る職人さんが殆どいなくなったそうである。
 
その熊の彫り物に関しても、昔は、熊の表情を、どの様にするかを考えて表現するのが、職人さんの感性だったらしいのだが、そういうことに拘る職人さんも減り、最近では「同じ表情の熊」の作品か、「鮭をくわえた熊」ばかりになってしまったそうである。
鮭をくわえる熊は、同じ表情で良いので楽なのだそうである。
熊の足に関しても、地面に4本足が着地しているものよりも、1本か2本を宙に浮かせている熊の方が彫るのが難しく、その分、面白みのある作品になるらしい。そういう拘りが職人さん方にはあったらしい。
 
私の目に止まったと言った熊のお値段は、4万円弱であったが、「現金で買うなら頑張って値引きする」とご主人が言い、奥に入って店長(奥さん?)と相談した結果、3万円にマケると言ってきた。
これはもう、買うしかないと思い、私のお小遣いで買うことに。これだから慢性金欠病が治らないのである。(^^;)
 
ホテルに戻り、朝食を取って出発の準備。
なお、オンネトー観光については、最後まで道の除雪を期待していた添乗員さんも、最終確認の結果、ダメだと分かり、観光を断念。
 
8時半にホテルを出発したバスは、国道241号を西に進んで足寄の町へ。
この町は、歌手・松山千春さんの故郷とのことであり、休憩したドライブインには、彼の写真などが展示されていた。
 
足寄ICから道東自動車道に乗り、千歳に向けて北海道を横断する。
北海道も、道東自動車道が道央自動車道の恵庭JCTから足寄ICまで開通したので、観光スポットの多い道東地区へのアクセス時間が随分と短縮された様だ。
 
道東自動車道の両側には広大な田園地帯が広がり、しばらく進むうちに、佐幌岳から襟裳岬まで長さ150kmに及ぶという日高山脈の山々が、前方に見えて来る。
雪を頂いた山々は見事であり、バスの中からではあるが、思わずシャッターを切る回数が増えてしまう。
 
6 日高山脈
 
 
 
9 十勝の田園風景
 
バスは、十勝清水ICで高速道を途中下車し、日勝(にっしょう)手前にあるドライブインで昼食休憩。
今回の旅の、最後の立ち寄り先である。十勝名物・豚丼を食べて、最後の北海道を味わう。
 
10 日勝峠ドライブインにて
 
11 日勝峠ドライブインからの十勝平野の眺望
 
12
 
十勝清水ICに戻り、再度、道東自動車道に乗って、新千歳空港を目指す。
 
13 星野リゾートトマム
 
ところが、最後の最後になってトラブル発生。
夕張ICの手前にある久留喜トンネル内で、乗用車がスピンしたらしく、流れがストップしてしまった。
午後1時を回ったところなので、飛行機の出発時間である15:30までには、まだ2時間以上あるが、事故処理に要する時間に依っては間に合わない可能性もある。
 
添乗員さんの席は、我々夫婦の前であったが、彼女にとっては、正に、大トラブル発生である。
携帯電話で、読売旅行営業所への連絡や全日空への連絡、次の便の空席待ち状況ヒアリングなど、慌ただしく対応している。
本当に添乗員さんは大変である。
 
そのうちに、対向車線が通行止めになったらしく、トンネル内では、パトカーの赤ランプが回っているのが見える。
救急車は来ていないので、負傷者はいないらしい。
 
30〜40分ほど待ったであろうか、ようやく車が流れ出した。
この辺りは、片側1車線の高速道であり、中央分離帯がなくて、仕切りのポールが何メートル間隔かで立っているだけであるが、事故現場の前後数十メートルの間の仕切りポールを外して、反対車線に迂回させることで、スピンして道を塞いでいる事故車を除けて、後ろの車を流すという対処であった。
 
14 道東自動車道・久留喜トンネル内の事故現場
 
離陸時間の1時間前、バスは無事、新千歳空港に到着。
4日間お世話になったバスガイドさんと、お別れをして空港ビルへ。
 
新千歳空港ビルは、昨年リニューアルして大幅に広くなったらしいのだが、1時間では大した散策も出来ないので、取りあえず、近場だけ軽く見物したあと、北海道最後のアイスクリームを味わってから搭乗ゲートの中に入る。
 
ここで、機内で飲む缶ビールを買おうと思っていたら、何と、新千歳空港では、ゲート内では缶ビールは販売をしておらず、扱っているのは、カップに注いだ生ビールだけとのこと。ガックリである。
 
定刻の15:30に出発したANA68便は、16:55に羽田に着陸。
 
空港には、送迎バスが待っており、ここで、静岡県の「東部エリア組」と「西部エリア組」に分かれて、2台の送迎バスに乗り込む。
旅行中にお世話になった添乗員さんは、「西部エリア組」のバスに乗るらしく、空港でお別れである。
バスガイドさんにしても、添乗員さんにしても、僅か4日間ではあったが、行動を共にすると仲間意識の様なものが芽生えており、別れるとなると、名残惜しいものである。
 
送迎バスは、首都高速湾岸線、狩場ICから保土ヶ谷バイパス、横浜町田ICから東名高速と乗り継ぎ、海老名SAでトイレ休憩したあと、御殿場ICまで帰ってきたが、保土ヶ谷バイパスで何時もの様に渋滞した以外は、スムーズに帰ってくることが出来た。
・・・が、御殿場ICを降りてからがひどかった。
 
御殿場駅前で1組を降ろしたあと、次の裾野駅前まで行くのに、国道246号を走れば15分前後で行けるところを、道に不慣れなのか、送迎バスのドライバーが旧道を走ったために、40分近く掛かってしまい、おまけに、三島に入ってからも、道を間違えて大回りする始末である。
 
三島駅前に到着したのは、夜の8時半であった。プロなら、事前に走る道の下調べくらいはしておいて欲しいものである。
 
とまあ、色々とハプニングがあったものの、楽しい3泊4日の北海道銀婚旅行であった。
自宅に戻って、カミサンとビールでお疲れさんの乾杯。
 
今度、北海道を訪れるのは、3年後の秋を予定している。定年退職後のお疲れさん旅行である。
 
最後に、
 
15 買ってしまった熊の彫り物(笑)