東駿河湾環状道路ウォーキング


東駿河湾環状道路ウォーキング
2014年2月3日(月) 晴れ
更新:2024年1月7日(日)
 
今日は節分。昨日の雨があがり、爽やかな晴れの日である。
 
節分と言えば、以前は「豆まき」が定番であったが、最近では「恵方巻きを食べる」派が増えてきて、「豆まき派」は激減だそうである。
確かに、「福は内」の豆まきは、後の掃除が煩わしいし、「鬼は外」の豆まきは、ご近所を騒がせて、ちょっと気恥ずかい気もするし・・・。
 
昔は、私の場合、「豆まき」の後に、豆(大豆)を年の数だけ1個ずつ食べながら、過去の一年一年の思い出を振り返っていてたものだが、ここ数年はやってないナア(笑)。
 
さて、先週の土曜日、久しぶりにウォーキングイベントに参加した。
 
もう二十年近く前から着工されていた東駿河湾環状道路について、この2月11日に、ようやく東名高速道・沼津ICと繋がる部分の工事が完了し、めでたく東名高速道路と直結するのだが、それを目前にして、「今回の完成部分」をウォーキングのために公開してくれるイベントが、開催されたのである。
 
この東駿河湾環状道路は、
 ●「東名高速・沼津IC ~ 国道1号線交差点(塚原IC)」の区間は、5年前に開通し、我が家から東名高速に乗る時間が、大幅に短縮されたのだが、
 ●今回は、「国道1号線交差部分(塚原IC) ~ 大場・函南(だいば・かんなみ)IC」の区間が開通となり、
今回の開通区間部分(塚原IC~大場・函南IC)が、ウォーキングのために事前公開された訳である。
 
1 5年前に部分的に開通し、我が家の近くを通っている東駿河湾環状道路(高架)。雲の向こうは富士山。 (我が家の近くの高台からの風景)
 
この東駿河湾環状道路は、伊豆縦貫自動車道の一部として位置づけられており、ゆくゆくは、東名高速道から南伊豆の下田まで、自動車専用道路で直結する計画になっている。
 
週末のたびに(特に、夏場に)大渋滞必至だった伊豆への道も、伊豆縦貫自動車道が全線開通すれば、スムーズに伊豆までアクセス可能になると思われるが、まあ、全線開通は何時になることやら。
 
今回のウォーキングイベントのスケジュールは以下のとおり。

  時間帯
ウォーキング受付
(受付場所:大場・函南IC)
10時〜11時(1時間)
道路公開時間帯 10時〜14時(4時間)


受付地点の大場・函南ICまでは、電車を使うか、車で行くかの二通りである。
車で行く場合に、一番心配なのは、駐車場が近くにあるかどうかである。
 
そこで、前日、グーグルマップを使って「通り道」の画像を追いながら、大場近辺の街並みを調べたのだが、見つかったコインパーキングは、伊豆箱根鉄道・大場駅の近くに1軒だけであった。
もしも、当日に車で現地まで行って、このパーキングが「満車」だったら、「三島市の中心街まで、車を置きに戻って来なければいけない」と言うリスクがある。
まあ、悩んでも仕方ないので、取りあえず、車で現地まで行くことにした。
 
そして土曜の朝、10時前に現地パーキングに到着したところ、不安的中、満車であった。
 
やむなく、近くに駐車できる場所がないかと、大場・函南ICに向かって車を進めたところ、ICに向かう道の歩道には、もの凄い人の流れが出来ていた。多分、1万人は下らないと思われる。
格好から見て、ウォーキングイベントへの参加者であることは間違いない。
おまけに、普段はのどかな筈の田舎道が、両方向ともに大渋滞。多分、私と同じく、車で来た人が右往左往しているものと思われる。
 
時刻は10時を過ぎており、このままだと、三島の中心街まで戻って、車を駐車場に入れてから電車で戻って来たとしても、受付終了時刻の11時までに戻って来れるかとうかは、微妙である。
とにかく、脇道を探して渋滞を抜け出し、三島の中心街まで戻る。
 
駐車場に車を入れて、伊豆箱根鉄道・田町駅から電車に乗ったのが10:35。大場駅までは5分として、駅から歩いて受付場所のICに到着するのは、11時ギリギリになりそうである。
 
ICに戻って来ると、既に、高架の上には沢山の人が見えた。
IC出入口から登り、東駿河湾環状道路に足を踏み入れる。
 
2 東駿河湾環状道路の大場・函南ICを(北側、三島市街)の方向に登る)
 
道路は、新しいピカピカのアスファルト道路であり、塚原IC(北の方向)に向かって、大勢の人が歩いている。
人の波に乗って、我々夫婦も歩き始める。
 
3 中伊豆方面に振り返った方角(南の方角)の風景
 
 
 
 
 
 
この日は青空であり、冬の中休みと言うことで、3月下旬並みの暖かさであった。
道路からは、富士山の全貌が見えたが、暖かく空気が緩んでいるせいか、薄くガスが掛かっていて、冬独特の鮮やかな富士山を拝むことは出来なかった。
 
9 東駿河湾環状道路からの富士山
 
10 三島の街
 
11 沼津の街
 
12 沼津の香貫山(かぬきやま)
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17 富士山
 
しばらく歩いていると、前方より、私の名前を呼ぶ声。
サングラスを掛けた男性だったので、誰だか分からなかったのだが、会社時代の同じ職場の方で、今はfacebook友達の木暮さんだった。
何でも、本日開催中の「別のウォーキングイベント」の途中で、こちらのウォーキングイベントに立ち寄ったとのこと。
 
18 facebook友達の木暮さんに遭遇
 
19 記念植樹
 
再びウォーキングを開始し、少し歩くと、道路の下を交差する複線の線路を発見。
東海道新幹線に間違いないと思い、カメラを構えていたら、通過したのは東海道本線の電車であった。
 
20 JR東海道本線
 
その先をしばらく進むと、今度は新幹線の線路が見えて来た。
またカメラを構えて、新幹線を撮影しようとしたのだが、係員より、「危ないから、道路の端には近寄らない様に」とは阻まれ、撮影を断念。
 
21 本日のゴールは間近
 
22 遠くに箱根駒ヶ岳が見える
 
4.5kmのウォーキングの終点・塚原ICに到着すると、三島市のゆるキャラ「みしまるくんみしまるこちゃん」、函南町のイメージキャラクタ(ゆるキャラではないらしい)「カンちゃんナミちゃん」が待ち受けており、参加者と一緒に記念写真を撮っていた。
 
しかしながら、どう考えても、この着ぐるみさん達が4.5kmの開通道路を歩いて来たとは思えず、ズルして塚原IC(非公開ゾーン)から乗り込んで来たのは間違いなかろうと思う(笑)。
 
23 三島市のゆるキャラ みしまるくんとみしまるこちゃん 
 
24 ゴールの塚原ICにて
 
25 函南町のイメージキャラクター カンくんとナミちゃん 
 
帰り(復路)は、淡々と歩き、大場・函南ICに戻って来た。往復で9kmを歩いたことになる。
 
25 復路は淡々と歩く
 
伊豆箱根鉄道・大場駅で電車を待っていたところ、やって来たのは、何とJR東日本の電車・特急踊り子号であった。
三島駅から伊豆箱根鉄道に乗り入れているらしい。
 
「特急」と言う事で、特急券を買わないと乗れないのかと一瞬心配したが、アナウンスがあり、三島駅までは伊豆箱根鉄道の乗車券で乗れるとのこと。
田町駅にも停車してくれるらしいので、乗車した。
 
久しぶりのイベントウォーキングで、楽しいひと時を過ごすことができた。
万歩計は、1万6千歩を越えているので、勿論、毎日の「一万歩ウォーキング」は、本日はお休みである。
 
さて、節分を迎え、明日からは新しい運勢の年に入る。
また一年、良い年でありますように。
 
追記)今回の本厄のことは、忘れることにしている。
 
26 【オマケ】 毎日の一万歩ウォーキンでは、東駿河湾環状道路(写真の高架)の下も歩く。2024年現在は、愛犬マメちゃんとの散歩コース(笑)