北海道サイクリング1986


北海道サイクリング1986
時期:1986年8月10日(日)〜8月17日(日)
 
3年連続で、この年も北海道を走る。今回の相棒も、同じアパートに住む会社の同僚。

日程 コース 宿泊地
8月10日 沼津→(夜行)→東京→(空路)→女満別空港→網走→能取岬→能取湖→常呂→宿 常呂 「佐藤旅館」
8月11日 宿→サロマ湖→宿 サロマ湖 民宿「ピラオロ荘」
8月12日 宿→中湧別→(国鉄)→興部→北見枝幸→宿 北見枝幸 「むさしや旅館」
8月13日 宿→宗谷岬→稚内→宿 稚内 「喜登旅館」
8月14日 宿→(フェリー)→礼文島(香深)→スコトン岬→西上泊(現スカイ岬)→宿 民宿 「たんぽぽ」
8月15日 宿→地蔵岩→香深→(フェリー)→稚内→稚内公園→(夜行) 車中泊
8月16日 滝川→(国鉄)→幾寅→樹海峠→麓郷→富良野→(国鉄)→札幌→サッポロビール園→宿 札幌 ホテル
8月17日 宿→千歳→(空路)→東京→(新幹線)→三島→沼津  

以下は、会社(事業部)の季刊誌に掲載された紀行文である。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
*** 第3部 オホーツク編 1986年 夏 ***
 
女満別(めまんべつ)空港を出発点として,今年はオホーツクを一挙に走破してみよう。今年のテーマは『走る』。
 
8月10日(日) 女満別 〜 常呂(ところ)
 
11:15 女満別空港前
     ・・・北海道の空は真っ青
     S)網走で昼飯にしますか?
     M)去年,かにラーメン喰った店にしよ.レッツゴー
14:00 能取(のとろ)
     M)キタキツネが見当たらんなぁ。
     S)その代わりギャルがいますよ。一緒に写真撮りましょ。
15:00 美岬(みさき)ライン
     ・・・未舗装道路を埃だらけになって走りながら
     M)この道のどの辺が美岬だっちゅうの?
     S)まあ,いいんじゃないスか。
 
  本日の走行距離:70キロ。
 
8月11日(月) 常呂 〜 サロマ・三里浜
 
09:30 龍宮街道
     営林署のおじさん)この先は通行止にしたよ。
     M,S)あちゃーッ。
11:00 栄浦浜
     S)あの女の子らと話つけて来たから,一緒に写真撮りましょ。
     M)あれ,中学生とちゃうの?
16:30 龍宮台
     ・・・ここは,サロマ湖を包む湾の西岸。急な潮流を隔ててわずか数百
     メートル先には,午前中に到達するはずであった東岸が見える。まさに
     サロマ湖を一周したのである。
     S)宿に帰ってもすることないし,ビールでも飲みますか。
     M)そうすべー。
 
  本日の走行距離:80キロ。通算:150キロ。
 
8月12日(火) 三里浜 〜 北見枝幸
  
08:30 中湧別駅前
     S)雨が降ってきた。雨ん中走るのいややナぁ。
     M)興部(おこっぺ)に着くまでには止むでしょ。
     列車が興部に着く頃には,かろうじて雨が上った。自転車を組立てて
     オホーツク沿岸を北上する。枝幸(えさし)まで延びていた国鉄も今は
     廃線となり,さびたレールだけが道沿いに残っている。
18:30 宿にて。
     風呂から上って,毛がにを肴にビールを飲んでいたところに・・・。
     宿の主人)Sさん。富士通の××さんから電話です。
     S)誰や誰や。こんな所まで電話してくるのは。
     M)絶句。
 
  本日の走行距離:90キロ。通算:240キロ。
 
8月13日(水) 北見枝幸 〜 稚内
  
10:00 猿仏
    ・・・丘を幾つも越えてまっすぐな道が続く。
    M)あった,あった。ビールの自動販売機があった。
    S)しゃーないな。ホナ,休憩にしますか。
13:30 宗谷岬
    ・・・オホーツク沿岸を走破し,北海道の最北端・宗谷岬にやってきた。
    樺太は今日も見えない。稚内に向かう。強い向風にペダルが重い。
 
  本日の走行距離:121キロ。通算:361キロ。
 
8月14日(木) 礼文島
  
    スコトン岬,西上泊海岸。ともに晴れていれば素晴らしい眺めが期待できる
    はずであったが,あいにくの小雨模様で視界がすぐれない。見えるのは霧と
    荒波ばかり。
 
  本日の走行距離:50キロ。通算:411キロ。
 
8月15日(金) 礼文島 〜 稚内
 
09:30 地蔵岩
    ・・・えっちらおっちら山を越えて地蔵岩に来た。記念に10円玉を岩の隙間
    に押込む。また山を越えなければ帰れないと思うとしんどいナぁ
11:00 香深港
    M)船の時間まで飲むか。
    S)昼飯うに丼にしょ。
15:00 稚内公園
    M)S君。向こうに『南極物語』のタロ・ジロがいるゾ。
    S)ここで寝てる方がいいです。
 
  本日の走行距離:30キロ。通算:441キロ。
 
8月16日(土) 富良野 〜 札幌
 
    夜行で南下し,滝川で乗換えて富良野へ。
10:00 樹海峠
    M)あれが大雪山系とちがう?
    S)さて,富良野に行きますか。
12:00 麓郷
    M)二年前に来た時より,えらい観光化されてるナぁ
    S)夜行で札幌まで直行してた方が良かったですか。
    M)今からでも遅くないんじゃない?
    急拠,予定を変更。麓郷から富良野までの10キロを疾の如く走り抜け
    列車に飛び乗る。
18:30 札幌ビール園
    M)やっぱりジンギスカンにビールは最高!
    S)もう二人前追加しますか?
    M)二人前と言わず四人前追加!
    北海道最後の夜,何と大ジョッキ6杯,ジンギスカン6人前を平らげて
    しまったのである.
 
 今年のテーマは『走る』であったが,7日間の走行距離は517キロ,飲んだ
 ビールの量が???。 いったいどちらが本当のテーマだったのだろう。
 
                 −おわり−
 
1 この年のサイクリング出発地点は女満別空港
 
 
 
 
5 能取(のとろ)
 
6 能取岬
 
 
 
 
10 常呂(ところ) 「佐藤旅館」 マラソンの瀬古選手も合宿所として利用していた旅館
 
11
 
12 サロマ湖 竜宮街道。サロマ湖の右側の岬にある道
 
13
 
14
 
15
 
16 サロマ湖 栄浦浜
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23 サロマ湖の左側の岬の先端。対岸の岬がすぐ目の前に見えている。この間の水路が海からサロマ湖に流れ込んでくる水路
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31 民宿「ピラオロ荘」
 
32
 
33 中湧別(なかゆうべつ)から興部(おこっぺ)までは輪行。これから自転車を分解して袋に詰める。
 
34
 
35 興部駅。自転車を組み立てたところ。
 
36
 
37 千畳岩 
 
38
 
39
 
40
 
41
 
42
 
43
 
44
 
45
 
46
 
47
 
48 オホーツク海
 
49
 
50 宗谷国道
 
51
 
52 宗谷岬
 
53
 
54 間宮林蔵の像
 
55
 
56 礼文(れぶん)
 
57
 
58
 
59
 
60
 
61
 
62
 
63
 
64
 
65
 
66
 
67
 
68
 
69 現在のスカイ岬
 
70
 
71
 
72
 
73
 
74
 
75
 
76 桃岩展望台
 
77
 
78
 
79
 
80 観光客が記念に硬貨を割れ目に突っ込んで帰る。 
 
81
 
82
 
83
 
84 香深(かふか)港。店の人が踊ってフェリーを見送ってくれる名物シーン。
 
85
 
86
 
87 利尻(りしり)富士
 
88
 
89 稚内(わっかない)
 
90 稚内公園。映画「南極物語」に出演した樺太犬たち
 
91
 
92 稚内港 
 
93 稚内公園にある氷雪の門
 
94
 
95
 
96
 
97
 
98
 
99
 
100 南極物語のタロ
 
101
 
102
 
103
 
104
 
105
 
106
 
107
 
108
 
109
 
110
 
111
 
112
 
113
 
114 南極物語のジロ
 
115
 
116 幾寅(いくとら)駅。後の1999年に高倉健さん主演の映画「鉄道員(ぽっぽや)」のロケ地として使われた駅
 
117
 
118 幾寅(いくとら)から麓郷(ろくごう)に向かう道の途中にある樹海峠
 
119
 
120
 
121
 
122
 
123
 
124
 
125
 
126 麓郷の森
 
127
 
128
 
129