【由無し事】日本相撲協会の理事会は、一旦リセットして再構成した方が良いのでは?

【由無し事】日本相撲協会の理事会は、一旦リセットして再構成した方が良いのでは?

日本相撲協会の事は殆ど知らないが、昨今のテレビ番組を見ている範囲の情報から感じるのは、今の協会(理事会)の体制はリセットして、組織の在り方から考え直した方が良いのではないかという事。例は悪いかもしれないが、自衛隊はシビリアン・コントロール文民統制)と言う考え方に基づき、軍人(日本では隊員と言った方が良いかも)と統制する側を分けている。一方、日本相撲協会はと言えば、協会(運営サイド)の構成員は殆どが力士出身者で占められている。力士出身者が不適当だと決め付けるつもりはないが、どうも、協会側がブラックボックスで、意思決定や運営のプロセスなど、組織経営能力が稚拙過ぎる気がしてならない。力士部門代表のメンバ(現在の理事相当)が経営側にも参加するのは当然であるが、理事長を初めとする主要メンバは、組織運営の経験豊富な他業種からのベテランにお願いするのが良いのではないかと思う。八角理事長にしても、多分、理事長の差し金でこれ見よがしに貴乃花部屋に文書を届けに来ているというアリバイ作りをしている鏡山理事にしても、正直、やる事の次元が低すぎる。
もう一つ、相撲の現場の改善すべき問題を改善するに当っても、現場出身者ばかりの集まりでは、ナアナアになってしまって体質改善が出来ないと思う。やはり、客観的な立場から思い切った外科手術が出来るのは、相撲界を客観的に見る事が出来る人材でなければならないと思う。早い話、八百長相撲に関して、数年前にも問題が顕在化しているが、その後も、組織的に続いている、親方衆まで暗黙に認めているという話も漏れ聞こえる。朝堂院大覚さんの言によると、「相撲は国技なんかじゃない。興行だ。昔からテキ屋が仕切ってきた興行だ。プロレスと同じく、八百長とは言わないが「演出、申し合わせ」があって当たり前。ガチンコ勝負なんかしても見ている方は面白くないし、力士も身体が持たない」と言う事であり、昔からの相撲界の体質を肯定している様である。そして、この体質が現在の日本相撲協会に染み付いた現実ではないかと思う。それを何とか「相撲道、角道」に刷新させたいと孤軍奮闘しているのが貴乃花理事ではないかと思う。だから、ぬるま湯に浸かっていたい理事長や回りの理事から煙たがられているのではないかと思う。
やっぱり、空手は寸止め空手よりも実戦の極真カラテの方が見ていて楽しいよナァ。
話は変わるが、以下の記事に書かれている事も心配である。今の体質のままの日本相撲協会では、白鵬が理事長になって思うがままに大相撲のモンゴル化を進めてしまうという危惧は拭えない。
 「白鵬」父、暴行事件で息子に激怒… 帰化計画も白紙に?